【鉄道】九州新幹線長崎ルート「フル規格の導入を検討すべき」 JR九州社長
JR九州の青柳俊彦社長は20日の定例記者会見で、九州新幹線長崎ルートについて、全線を新幹線が走る「フル規格」の導入も検討するべきだとの考えを示した。国が目指す在来線と新幹線を走行できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発が遅れており、「フル規格」を念頭に「それ(FGT)に代わる検討を国の方で進めていただきたい」と語った。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
JR九州の青柳俊彦社長は20日の定例記者会見で、九州新幹線長崎ルートについて、全線を新幹線が走る「フル規格」の導入も検討するべきだとの考えを示した。国が目指す在来線と新幹線を走行できるフリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)の開発が遅れており、「フル規格」を念頭に「それ(FGT)に代わる検討を国の方で進めていただきたい」と語った。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7941人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬