【社会】厚労省「母子保健法では『不法滞在者に母子手帳を交付してはならない』とはどこにも書いていない」
鈴鹿市は30日、昨年10月から交付を見送っていた滞在期間を超えた外国人に対する母子健康手帳の交付を再開する方針を明らかにした。市健康づくり課によると、同市では妊婦に母子手帳と妊婦検診などが無料になる「しおり」をセットにして交付していたが滞在期間を超えた外国人には「税金で賄われている金券(しおり)を提供するのは説明がつかない」と、妊娠届を受理しない方針を決めた。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
鈴鹿市は30日、昨年10月から交付を見送っていた滞在期間を超えた外国人に対する母子健康手帳の交付を再開する方針を明らかにした。市健康づくり課によると、同市では妊婦に母子手帳と妊婦検診などが無料になる「しおり」をセットにして交付していたが滞在期間を超えた外国人には「税金で賄われている金券(しおり)を提供するのは説明がつかない」と、妊娠届を受理しない方針を決めた。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 3543人/10min
【経済】「レギュラーガソリンが高い都道府県」ランキング! 2位は「長野県(191.6円)」、1位は?【2025年2月2日時点】
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬