【脳/電磁波】携帯電話の電磁波が脳細胞の活動に影響 脳細胞の活動が盛んになるも念のためスピーカーやイヤホンを 米国立保健研究所

携帯電話の電磁波が脳細胞の活動に影響 米研究
携帯電話を50分間使用したときの電磁波で脳のブドウ糖代謝が活発化し、脳細胞の活動が盛んになるとの研究結果を、米国立保健研究所(NIH)の研究者らが発表した。この変化が健康上どのような影響を及ぼすかは明らかでない。NIHのノーラ・ボルコウ博士が率いる研究チームは、健康な成人47人を対象に、携帯電話を頭部に当て、スイッチを入れて50分間通話状態にした場合と、スイッチを切っていた場合を比較した。