下
他スレに書けんし昭和40年代生まれが輝くスレその2
509:国境なき名無しさん 2016/10/01(土) 03:46:54 ID:tsUpvf0w0 [sage] おう、焼きそばパン買ってこいよ〜
510:国境なき名無しさん 2016/10/01(土) 04:38:52 ID:E9sU6qkTO 小学校の校門を出ると、怪奇モノの怪しい本などを、売りに来てるオッサンがいた たいていは、決まって土曜日の放課後 値段は比較的高価 「家に帰って、お母さんにお金を貰って、買いに来てくれ」って
511:国境なき名無しさん 2016/10/01(土) 08:28:57 ID:tsUpvf0w0 [sage] 校門前でファミコンソフトを売ってたおっさんもいたな まだ中古ショップとかゲーム専門店がなかった時代 当時でも怪しすぎて買ったヤツはいなかったけどw
512:国境なき名無しさん 2016/10/01(土) 21:10:39 ID:LgKk5Z+o0 土曜日は、学校(小学校とか)が 半ドンだった思い出。
513:国境なき名無しさん 2016/10/02(日) 06:49:27 ID:ZnVqKXT/O 今は公立は 土曜日は休み? 私立もか? ゆとり教育って、左翼議員が率先して進めていたな 実は日本人をダメにする目的もあるらしい 朝鮮韓国人は陰湿だからな 案の定、一時は学力低下をしてしまったので、 ゆとり教育の方針を見直したらしいけど どの教科書も、昔に比べると薄くなって、スカスカの状態 昔の教科書は文字も小さく、中身を詰め込んでいた印象がある それが良いとは言わないけど たしか、ゆとり教育の時に大臣をやってた議員が、 後に韓国人学校の理事長?に就任した、みたいな情報をネットで見た覚えがある
514:国境なき名無しさん 2016/10/02(日) 07:57:34 ID:uXe7k70X0 [sage] >>512 半ドン楽しかったわ 休みの日は家族との行事で居ない子も多かったので 土曜日のほうが遊べること多かったし 一度、学校で会うから「終わったら何する?」って流れがよかった
515:国境なき名無しさん 2016/10/03(月) 15:27:11 ID:ciw7WN00O >>513 同世代(?)だとしたら恥ずかしい もっと世間を知りなさい
516:国境なき名無しさん 2016/10/03(月) 17:07:01 ID:VdBdNUfDO [sage] >>510 九九マシーンが欲しかったw(馬鹿過ぎる) あと磁石で動かす紙人形 家に「消防署の方()から来ました。」って消火器売りが来たのも懐かしい
517:国境なき名無しさん 2016/10/05(水) 21:32:44 ID:gqM3f+yE0 小学館の学習雑誌が、「小学一年生」以外全滅とのニュースがあるな。 今年でかろうじて残っていた「小学二年生」が休刊(実質廃刊)とのこと。
518:国境なき名無しさん 2016/10/05(水) 22:06:32 ID:ote2FVgb0 [sage] >>517 時代の流れとは言え、寂しいな 小学一年生〜三年生くらいまではお世話になりました 付録を作ったり遊んだりが楽しかった
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
他スレに書けんし昭和40年代生まれが輝くスレその2 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1442709144/l50