下
他スレに書けんし昭和40年代生まれが輝くスレその2
64:国境なき名無しさん 2015/10/13(火) 02:44:29 ID:K6PGPvv40 [sage] >>62 たしかにこっちも味はまずかったけど、匂いは普通だったな 当時、地元では試験的導入で毎週火曜日だけがご飯の日だったけど 相変わらず牛乳付きで「ご飯の日はお茶にしろよ!」と思ったw
65:国境なき名無しさん 2015/10/14(水) 03:19:25 ID:AYFqNXE2O あまりにもご飯を残す人が多かったので、発泡スチロールの残り香は早めに改善された思い出があるよ ご飯に牛乳はみんな無理だったよねw ただ、今のわたしは米と牛乳が一緒でも楽勝です。というか、なかなか美味いと思ってる(笑
66:国境なき名無しさん 2015/10/14(水) 22:04:07 ID:KJlpO3Me0 うちはご飯はアルミの容器だったわ。 発泡スチロールって家畜の餌レベルかt驚愕するわ。 で、ご飯は金曜日のみ。月から木曜日はコッペパン。 ご飯の金曜日も牛乳がセットという。 敗戦国の庶民はこんなものなのかと思ったよ。
67:国境なき名無しさん 2015/10/17(土) 07:51:03 ID:0LgQszf20 [sage] >>66 うちもご飯から味噌汁まで全てアルミのゴツい容器だったな 保温のためなのか核燃料運搬に使うキャニスターのような無駄にゴツい入れ物 発泡スチロールの飯なんて見た事ないが、学校に給食センターがないとそうなるのかね
68:国境なき名無しさん 2015/10/17(土) 09:05:54 ID:SkCXRJFXO [sage] 食器はクリーム色のプラスチック 先割れスプーン お盆(トレンチ)はアルミでゆで卵のときそこに直に食塩(専売公社)をふりいれてもらう
69:国境なき名無しさん 2015/10/17(土) 14:49:46 ID:/KUGPvkk0 [sage] 先割れスプーンって有能だよな カツカレーとか食うときにいい
70:国境なき名無しさん 2015/10/18(日) 03:42:37 ID:YPhMs2XF0 [sage] あの金属製の食器セットってどこかで購入出来ないのかね 便利なので家で使いたいのだけど 余談だけど自分のとこは箸が激重で鉛みたいな金属で出来てた アルミの食器もアルツハイマーを起こす危険があると言われて その後プラスチックかポリの樹脂製の皿に変わっちまった
71:国境なき名無しさん 2015/10/18(日) 05:07:05 ID:xSGdaPHd0 [sage] オレが通ってた学校ではスチール製(磁石がくっつく)の弁当箱みたいな ヤツにご飯が詰まってた。ご飯のケース以外は全部アルミ製だったな ちなみに箸は持参だった。忘れた人は先生に言えば割り箸をくれるんだが 「割り箸もタダじゃないのでうんぬん」と都度説教されるw 金属製食器は給食だとある程度冷めてるからいいけど、 家でできたての汁物とか入れたら熱くて持てないかも知れないw
72:国境なき名無しさん 2015/10/19(月) 20:18:35 ID:p/fsn0Qv0 [sage] ほう
73:国境なき名無しさん 2015/10/20(火) 02:42:30 ID:fPotiZa5O 発泡スチロールの移り香は、 容器として直に御飯を発泡スチロールに入れられていたのではなく、 個々の容器に入れて保温のために発泡スチロールのボックスに入れられていたから
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
他スレに書けんし昭和40年代生まれが輝くスレその2 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1442709144/l50