下
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド Part.140
156:国境なき名無しさん 2020/04/12(日) 23:52:31 ID:D8bpKMfR0 [sage] 瀬畑 そうですね、本当にできていないんだと思います。布施さんの事例は 民主党政権時代に岡田外相が確か出していましたよね? 布施 そうですね、民主党政権のときに岡田克也外相のイニシアティブで 「外交というのは国民の理解と信頼のもとに交渉していかないと外交力が弱くなる。 だから今後は、なるべく情報は公開していく」ということで、 1960年の日米安保の交渉のときの記録を、アメリカではもう既にほとんど全部公開されていたんですけども、 日本側でも公開しました。 瀬畑 そうなんですよね。岡田さんは『外交をひらく――核軍縮・密約問題の現場で』(岩波書店、2014年)という著書の中で、 「外交文書というのはきちんと公開しないと国民の外交力が落ちる」という意味のことを書いています。 隠し通していると上のエリートしかわからないという状況になり、国民が外交情勢についていけなくなる、と。 例えばさっきの地位協定の裏の密約がきちんと公開されていれば、 なぜ沖縄で今あんなひどいことになっているのかを多くの国民が知るはずなんです。 でもそれが知られない状況になっていて、その結果、日本政府やアメリカに対して国民からの圧力もかからず、 地位協定やその裏の密約も変えられないままです。 もともと外務省には、そういった情報をきちんと管理し切れないところがあるんです。外務省って、すごく多くの情報公開請求をかけられているところで、 今の北朝鮮問題から、昔の日米関係とか、片っ端から情報公開をかけられている。そして昔から公開が遅いことで有名です。 2001年に情報公開法ができたときは、本当に遅くて1、2年も待たせて批判されてます。もともと文書の量も多いし。
上
前
次
1-
新
書
写
板
AA
設
索
【避難所】2ちゃんねる総合避難所スレッド Part.140 http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1518225066/l50