【就活】小学校の算数も危うい--「受験勉強フリー世代」の恐るべき実態
近年の就職活動で避けては通れない壁の一つとして、「筆記試験」が挙げられる。少し前のデータだが、2011年度の大学生協就職本ランキングでも、上位5冊が全て筆記試験対策関連書籍であり、学生の関心の高さが見受けられる。現在では筆記試験の種類・受験形態も非常に多様化している。代表的な例を挙げれば、リクルートが提供している「SPIシリーズ」、日本エス・エイチ・エル社の「玉手箱」や「CAB」・「GAB」、更に「内田クレペリンテスト」や「TG-WEB」、「SOCA」など、テストの種類を挙げればきりが無い。