【テクノロジー】東芝、スマホにかざすだけで中身を確認できるNFC搭載SDHCメモリカードを発売
東芝セミコンダクター&ストレージは1月6日、世界初となるNFC(近距離無線通信)機能搭載のSDHCメモリカードを発表した。2月から順次販売する。同製品は、NFCの「かざす」だけでデータのやり取りができる特性を利用したもの。通常、メモリカードの中身を確認するためにはPCやカメラのスロットに挿入する必要があったが、NFC搭載SDHCメモリカードでは専用アプリ「Memory Card Preview」をインストールした
NFC搭載のAndroidスマホをかざすだけでプレビューできる。