【IT】「自動車はソフトウエア」 ICTサミットで専門家ら討論
![【IT】「自動車はソフトウエア」 ICTサミットで専門家ら討論](/img/bizplus/1433897081.jpg)
「世界ICTサミット2015」(日本経済新聞社・総務省主催)は9日、「インテリジェント化するモビリティ」をテーマに、国内外の自動車業界の関係者らがパネル討論した。インターネットと車両が常に接続される技術や無人走行などの最新動向を紹介し、今後の移動や交通インフラに与える影響を議論した。日産自動車の二見徹エキスパートリーダーは、公道での自動運転技術を映像で解説し、「ネット化、知能化の波があり、自動車は単なるハードウエアでなく、ソフトウエアに姿を変えつつある」と説明した。