【技術】マツダ、AWD車の燃費について2輪駆車超え目指す方針を表明
マツダは12月11日、独自技術によるAWD車(4輪駆動車)の燃費について、同じモデルの2輪駆動車を上回る性能を目指す方針を示した。同日、北海道剣淵町の同社試験施設で開いた技術説明会で開発担当者が明らかにした。AWD車と2輪駆動車の燃費差は一般的に10%以上に達することが多い。マツダが2012年から搭載を始めた新開発AWD「i-ACTIV AWD」は、従来システムより43%の重量低減を図るなど、走行性能とともに燃費の大幅な改善も図っている。