【食品】ココイチ、なぜカツを1工場で年間30万枚も廃棄しているのか…食品業界の闇

カレーチェーン・CoCo壱番屋を運営する壱番屋の廃棄カツをめぐる事件を発端に、食品廃棄物の大量横流しの実態が明らかになった。産業廃棄物業者のダイコーから製麺業者のみのりフーズに横流しされた壱番屋のビーフカツなどが、食品として消費者の口に入ってしまったという非常に悪質な事件である。今も、警察や地方自治体が捜査をしているが、真相究明のために必要不可欠なはずであるにもかかわらず、決して明らかにはされない3つの大きな闇がある。