【スパコン】国立情報学研究所、高性能/大規模な“水没コンピュータ”実験を実施

大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)は27日、高性能CPUを載せたマザーボードをクラスタとして相互接続した大規模な「水没コンピュータ」の実験を行なうと発表した。NIIはこれまで、汎用マザーボードをパリレン樹脂で真空蒸着し、膜圧120μmのパリレン樹脂コーティング施すことで、マザーボードを水道水(淡水)の中に水没させたまま動作させる実験や、海中にマザーボードを沈め、40日間の連続動作を成功させた実験などを行なってきた。