【健康】成分が変わってないのに売上7割増!急増する機能性表示食品に問題はないのか?
![【健康】成分が変わってないのに売上7割増!急増する機能性表示食品に問題はないのか?](/img/bizplus/1490100961.jpg)
「“牛丼=不健康”というイメージを払拭したい」──。
牛丼チェーンなどを運営する吉野家ホールディングスで素材開発を担当する梶原伸子氏は、3月発売の新商品に切実な願いを託した。外食大手で初の機能性表示食品となる「サラシア入り牛丼の具」、略称“サラ牛”だ。価格は10袋セットで税込み5000円と、1杯380円の店頭商品より高い。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
「“牛丼=不健康”というイメージを払拭したい」──。
牛丼チェーンなどを運営する吉野家ホールディングスで素材開発を担当する梶原伸子氏は、3月発売の新商品に切実な願いを託した。外食大手で初の機能性表示食品となる「サラシア入り牛丼の具」、略称“サラ牛”だ。価格は10袋セットで税込み5000円と、1杯380円の店頭商品より高い。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6423人/10min
コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めだった 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬