【IT】資本力ではなく技術力で勝負できる それがOSSやRubyの魅力

──今日お集まりいただいた3社は、松江市でRuby関連のビジネスを精力的にされていると伺っています。それぞれの会社の概要を教えてください。
井上:1997年3月、現在のネットワーク応用通信研究所(NaCl)の前身となる会社を設立しました。 当時松江市にオープンソース・ソフトウェア(OSS)を中心としたITコミュニティがあって、そこに参加しているうちにIT企業を立ち上げようという話になり、やってみようということになったのです。