【社会】大阪の公立小中、スマホ解禁へ…19年度にも

大阪府教育庁は2019年度にも、公立小中学校で児童、生徒のスマートフォン(スマホ)や携帯電話の持ち込みを認めることを決めた。運用指針をつくって市町村教委に示す。文部科学省は携帯電話などの持ち込みを「原則禁止」としており、論議を呼びそうだ。酒井隆行・府教育長が9日の定例記者会見で、スマホや携帯電話について「災害が相次ぐ中、連絡体制の確保を考えると、一つの方策として活用すべきだと考えている」と述べた。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
大阪府教育庁は2019年度にも、公立小中学校で児童、生徒のスマートフォン(スマホ)や携帯電話の持ち込みを認めることを決めた。運用指針をつくって市町村教委に示す。文部科学省は携帯電話などの持ち込みを「原則禁止」としており、論議を呼びそうだ。酒井隆行・府教育長が9日の定例記者会見で、スマホや携帯電話について「災害が相次ぐ中、連絡体制の確保を考えると、一つの方策として活用すべきだと考えている」と述べた。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 5163人/10min
【芸能】人気ベーシスト、賃貸物件契約寸前のNGに困惑 「ひどすぎる。理由も教えてくれない」「嫁が本気で泣いてる。胸が痛い」
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬