ビジネスニュース+ 121res 平均投稿時速:0.1res/h 対板現在投稿率:0.0%

【労働者人口推移】就業者2割減の5245万人 厚労省40年推計、低成長なら

【労働者人口推移】就業者2割減の5245万人 厚労省40年推計、低成長なら
日本経済新聞

厚生労働省は15日、2040年の就業者推計を公表した。日本経済がゼロ%成長に近い状態が続き、女性や高齢者らの労働参加が進まない場合は、17年に比べ1285万人(20%)減の5245万人になると試算した。40年の推計を出すのは初めて。経済が高成長でも就業者は1割近く減る見通し。生産性の向上が急務だ。厚労省の雇用政策研究会(座長=樋口美雄慶大教授)が15日、就業者の長期推計結果を含めた報告書の素案を公表した。

>>続きを読む

▼ このページの中段へ

関連ニュース

  1. ニュース速報+ 448res 7.2res/h

    【経済】働く高齢者・女性増えないと労働人口2割減 厚労省推計

  2. ニュース速報+ 144res 2.5res/h

    女性活躍企業を認定、厚労省が新制度

  3. 政治ニュース+ 6res 1.6res/h

    【厚労省不適切調査】勤労統計、組織的に不正か 厚労省が「参事官」名で文書

  4. 政治ニュース+ 17res 0.0res/h

    【厚労省不正調査】3人に1人が被害の可能性 厚労省の問い合わせ番号に電話してみたら 画像あり

  5. ニュース速報+ 93res 2.1res/h

    【毎月勤労統計】組織的に不正か 厚労省が「参事官」名で文書

  6. 政治ニュース+ 37res 0.2res/h

    立憲民主党・枝野「(厚労省不正調査について)民主党政権では疑うような状況なかった」 画像あり

  7. ニュース速報+ 244res 3.9res/h

    【ブーメラン】厚労省の不適切調査、民主党政権でも行われていた 枝野(立衆埼玉5区)代表 「疑うような状況なかった」 画像あり

  8. 政治ニュース+ 102res 0.6res/h

    【厚労省不適切調査】立憲・枝野代表 「民主党政権で疑うような状況なかった」 画像あり

  9. ニュース速報+ 1002res 9.0res/h

    日本の平均年収は世界18位 実質賃金4カ月ぶり増加の“眉唾” ※実質賃金は厚労省の勤労統計データから算出されます★2 画像あり

  10. 政治ニュース+ 25res 0.2res/h

    【JNN世論調査】安倍内閣支持できる50.8%(-2) 支持できない45.5%(+1.2) 厚労省不適切調査「問題だ」86% 画像あり

ビジネスニュース+

投稿時速:33res/h
  1. 8res 18res/h 54.5%

    マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減

  2. 1res 6.3res/h 19.0%

    【米国経済】トランプ氏が関税賦課の大統領令署名-カナダとメキシコ、中国は対抗 画像あり

  3. 288res 1.7res/h 27.2%

    【経済】物価高騰で実質消費が減りつづけているのに、なぜ政府・日銀は 画像あり

  4. 1res 4.8res/h 14.5%

    あのロングセラー駄菓子がお酒に グビッと「ココアシガレット」 画像あり

  5. 12res 0.4res/h 0.0%

    FC東京・長友佑都、電子版移行の東京中日スポーツに惜別メッセージ「自分の名前が広まる一つのきっかけをつくってくれた」 画像あり

  6. 21res 0.7res/h 0.0%

    【IT】Apple、Macに接続するAR眼鏡の開発中止 米報道

  7. 23res 0.5res/h 0.0%

    【広島】パスピー終了 払い戻し窓口は大混雑 「わかりづらい」と困惑の声 実際の払い戻し期限は2年後 画像あり

  8. 28res 0.6res/h 0.0%

    『夕刊フジ』休刊、創刊56年に幕 デジタル端末普及やコスト上昇など受け「一定の役割を終えた」 【さらば、オレンジ色のニクい奴】 画像あり

  9. 51res 0.9res/h 0.0%

    【テレビ局】フジ・メディアHD 業績見通しを下方修正 売上げ501億円減に 画像あり

  10. 101res 1.5res/h 0.0%

    高知駅前観光、「フルフラットシート」を日本初導入 高知~東京線、片道7,300円 画像あり

▲ このページのトップへ

トップニュース

【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12

ホットキーワード

注目ニュース

【広島】パスピー終了 払い戻し窓口は大混雑 「わかりづらい」と困惑の声 実際の払い戻し期限は2年後

総合トップ10

  1. ニュース速報+ 73res 577res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12

  2. 芸能・スポーツ速報+ 34res 401res/h

    【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5

  3. 東アジアニュース速報+ 815res 239res/h

    【韓国メディア】「韓国のG7プラス入り」12月3日の戒厳令宣言により事実上水泡に帰した ★4

  4. ニュース速報+ 243res 271res/h

    【MT/AT】ネット上の根強い「エンジンブレーキうざい」理論とは!! 実は重大な「責任転嫁」の可能性も!!★3

  5. ニュース速報+ 30res 264res/h

    【鹿児島】はま寿司で食中毒 15人に症状 調理従事者からノロウイルスを検出

  6. 芸能・スポーツ速報+ 96res 240res/h

    元NHKジャーナリスト、文春の訂正に「取材が甘かった」「社の責任はどうなのか考えなきゃいけない」★2

  7. ニュース速報+ 578res 241res/h

    トランプ関税、米自動車は5兆円損失 石油や鉱物も打撃

  8. 芸能・スポーツ速報+ 636res 302res/h

    《困惑の鶴瓶を直撃》沈黙破り明かした中居正広から「ごめんなさい…ごめんなさい」引退前の謝罪、CM写真削除、BBQ当日のこと

  9. 芸能・スポーツ速報+ 1002res 641res/h

    【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★4

  10. ニュース速報+ 1002res 568res/h

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★11

新着ニュース

  1. 芸能・スポーツ速報+ 34res

    【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 ★5 画像あり

  2. ニュース速報+ 30res

    【鹿児島】はま寿司で食中毒 15人に症状 調理従事者からノロウイルスを検出 画像あり

  3. ニュース速報+ 73res

    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★12 画像あり

  4. ニュース速報+ 32res

    【船舶】船の見送り、紙テープは使用しないで 「長年対応に苦慮」回収に危険を伴うことも…東海汽船、3月1日から 画像あり

  5. ビジネスニュース+ 1res

    【米国経済】トランプ氏が関税賦課の大統領令署名-カナダとメキシコ、中国は対抗 画像あり

  6. ビジネスニュース+ 1res

    あのロングセラー駄菓子がお酒に グビッと「ココアシガレット」 画像あり

  7. 芸能・スポーツ速報+ 96res

    元NHKジャーナリスト、文春の訂正に「取材が甘かった」「社の責任はどうなのか考えなきゃいけない」★2 画像あり

  8. 東アジアニュース速報+ 19res

    【産経新聞】中国が米国をWTO提訴へ 中国商務省が米追加関税に反発、「断固とした反対」を表明 画像あり

  9. 萌えニュース+ 2res

    アニメ映画『ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス』2025年劇場公開決定。佐賀県が誇るゾンビアイドル、帰還―― 画像あり

  10. ビジネスニュース+ 8res

    マグロ完全養殖ほぼ消滅 マルハニチロは生産8割減

PC版