【通信】超高速大容量に期待はあるが…消費者が「5G」に不安な理由
第5世代通信(5G)に対する不安で最も多かった回答は「通信料金が高くなる」の61・7%―。総務省がまとめた2020年の情報通信白書に記載した調査結果では、消費者が5Gの通信料金に不安を持つ実態が浮き彫りになった。5Gを用いた各種有料サービスを利用したいと答えた割合も軒並み15%以下に留まる。ただ、企業の3分の2は5Gに関心を持っており、消費者や利用企業が納得できる料金体系の確立が普及のカギを握る。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
第5世代通信(5G)に対する不安で最も多かった回答は「通信料金が高くなる」の61・7%―。総務省がまとめた2020年の情報通信白書に記載した調査結果では、消費者が5Gの通信料金に不安を持つ実態が浮き彫りになった。5Gを用いた各種有料サービスを利用したいと答えた割合も軒並み15%以下に留まる。ただ、企業の3分の2は5Gに関心を持っており、消費者や利用企業が納得できる料金体系の確立が普及のカギを握る。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7311人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬