【広島】メニューはビールだけ、しかも2杯限定…流川の立ち飲み屋、行列の人気 ビール党唸らせる「壱度注ぎ」とは

1人ビール2杯まで-。中国地方最大の歓楽街、広島市の流川に行列ができる立ち飲み屋がある。週末は90分待ちも珍しくないという「ビールスタンド重富」が出すのは1杯500円のビールだけ。他の酒は出さない。2杯限定なのに、なぜこんなに行列ができるのか。元々は大正時代から3代続く酒屋だ。「取りあえず」で頼まれるビールを、本当においしく飲んでもらおうと、店舗敷地内の一角で2012年に「角打ち」と言われる立ち飲み屋を始めた。