【三重】全国でここだけ桑名市の〝奇跡の踏切〟…一度渡るだけで3つのレール幅を体感できる
【動画は掲載元URLからどうぞ】
三岐鉄道側から見た踏切。近鉄特急が通過した三重県桑名市に全国でここだけという踏切がある。近鉄、JR、三岐(さんぎ)鉄道が走り、車も通れないほどの長くて細いつくりだが、線路をよく見ると3つの鉄道会社でレール幅がすべて異なっている。近鉄名古屋線が1435ミリの標準軌、JR東海関西線が1067ミリの狭軌、そして三岐鉄道北勢線が762ミリの特種狭軌(ナローゲージ)。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
【動画は掲載元URLからどうぞ】
三岐鉄道側から見た踏切。近鉄特急が通過した三重県桑名市に全国でここだけという踏切がある。近鉄、JR、三岐(さんぎ)鉄道が走り、車も通れないほどの長くて細いつくりだが、線路をよく見ると3つの鉄道会社でレール幅がすべて異なっている。近鉄名古屋線が1435ミリの標準軌、JR東海関西線が1067ミリの狭軌、そして三岐鉄道北勢線が762ミリの特種狭軌(ナローゲージ)。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 6974人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬