【音楽】日本語ラップの改革者・KREVAに集まる批判…なぜ彼は“ケンカ強い系”のシーンを引っ張らないのか?

(長文のため抜粋してます。全文はこちらで)
一方で、テーマ性のある批判も出ている。その最たる例が、「KREVAはシーンを引っ張らない」というものだ。 しかし、hiphopjournal編集部は、本当にそうなのかと議論を投げかける。確かに、調べてみるとKREVAは、LB、KLOOZなど若手をフックアップしているし、DABO、ANARCHY、SEEDA、KEN THE 390、サイプレス上野などとも仕事をしている。