【サッカー】G大阪ACL4強、“救世主”米倉の軌跡。攻撃的MFからSBへのコンバートが広げた未知数の可能性

サッカー人生のターニングポイントを迎えた2013年開幕ダッシュに失敗した上に、主力選手が故障で離脱する。チームを襲った緊急事態が自らのサッカー人生のターニングポイントとなるとは、当時の米倉にとっては夢にも思わなかったはずだ。2013年3月31日。ホームにギラヴァンツ北九州を迎えたJ2第6節。11位に甘んじていたジェフユナイテッド千葉は、右サイドバックとして開幕から5試合連続で先発フル出場してきた高橋峻希(現ヴィッセル神戸)を故障で欠いて臨むことになった。