【祭り】上半身裸の男たちが子孫繁栄の象徴を手にしようともみ合う!…花巻・早池峰神社で今季岩手県内最後の蘇民祭
「福」求め、男衆が争奪戦 花巻で早池峰神社蘇民祭県内の蘇民祭の今季最後を飾る早池峰神社蘇民祭は17日、花巻市大迫町内川目の同神社(鎌田政典宮司)で行われた。県内から集まった男衆約40人が無病息災などの福を求め、蘇民袋を奪い合った。うららかな春の日差しに残雪も緩み始めた境内での争奪戦。住民ら約70人が見守る中、上半身裸の男たちが子孫繁栄を象徴する柳の木で作られた木駒入りの麻袋を手にしようと、もみ合った。