【サッカー】アトレティコ、“世界最強の4-4-2”。シメオネが解決した構造的弱点。3段式の守備構築【西部の4-4-2戦術アナライズ】

アトレティコ・マドリーが躍進して以降、復活の感があるフラットな4-4-2システム。だが、昨今各国リーグで成果を上げている4-4-2は、以前のそれとは様相が異なっている。闘将シメオネ監督率いるアトレティコの4-4-2はどこに特徴があるのか。UEFAチャンピオンズリーグ決勝を前に、その戦いぶりを紐解く。(文:西部謙司)8人ブロックを10人に増員したアトレティコバルセロナとレアル・マドリーの二強リーグだったリーガ・エスパニョーラは、アトレティコ・マドリーの台頭で三強に変化した。