【芸能】「たけし・タモリ・さんま」の時代~結局、彼ら以上のタレントは出なかった 3人の共演をもう一度見てみたい

芸風も個性もまったく違う3人が、いつのまにか「BIG3」と呼ばれ、日本のテレビ界に30年以上も君臨している。願わくば3人の共演をもう一度見たい。高田文夫、三宅恵介、近藤正高が語り合う「たけし・タモリ・さんま」の時代――。'85年にテレビを制圧
三宅 タモリさん、たけしさん、さんまさんが、「BIG3」と呼ばれるきっかけとなったのは、'87年に生放送されたフジテレビの『FNSスーパースペシャル1億人のテレビ夢列島』でした。