【野球】松永浩美と野田浩司「90年代最大の謎トレード」とは?【プロ野球世紀末ブルース】

24歳の若きエースが、ある日突然放出される。もしも2017年の今、そんなクレイジーすぎるトレードがあったら、たちまちSNSは大炎上だろう。90年代最大の謎トレードとは?
プロ野球界にまだFA移籍もメジャー挑戦も存在しなかった頃、ストーブリーグの話題の中心は「大型トレード」だった。92年オフ、FA制度誕生前年に成立した阪神タイガース野田浩司とオリックス松永浩美の1対1の電撃移籍劇が、今回取り上げる90年代最大の謎トレードである。