【話題】<スポーツ中の行為はどうして“事件”になりにくいのか?> 法的位置付けや過去の事例は?

日本大学と関西学院大学のアメリカンフットボールの試合であった反則行為を巡り、けがをした選手側が警察に被害届を提出しました。今回の問題は刑事事件に発展する可能性がありますが、スポーツ中の行為が事件になった例はあまり聞きません。一体なぜなのでしょうか。スポーツと法律の関係や過去の事例を調べてみました。「専門家の判断」尊重が一因か
まず、スポーツと法律の関係についてグラディアトル法律事務所の刈谷龍太弁護士に聞きました。