【五輪】東京五輪時に「行きたい街」1位は豊洲 五輪後の湾岸エリアは供給過多に

2年後の今頃は東京五輪・パラリンピックが開催されている。開閉会式の演出など輪郭が見えてきたが、その“器”となる街のイメージも変わっている。住宅情報サイト「SUUMO」を運営するリクルート住まいカンパニーが7月に発表した「みんなが選んだ住みたい街ランキング2018関東版 番外編」は、関東1都4県に住む20~49歳の男女を対象に実施したWEBアンケート(有効回答数7000人)をまとめたものだが、その中で「東京オリンピックの時、人気が出ていそうな街ランキング」に注目。