【テレビ】NHKが突如「受信料値下げ」を表明、視聴者不在の極めてうさん臭いウラ事情

果たしていくら値下げするのか、そして受信料の適正料金は? ――放送業界に詳しい上智大学・文学部新聞学科の音好宏教授に聞いた。***
――いまやNHKの受信料収入は6900億円余り(2017年度決算)で、民放No.1の日本テレビの売上(およそ4200億円)の1・5倍を超える収入である。しかも、NHKは4年連続で過去最高の収入を更新しており、とくに昨年(17年)12月の最高裁判決で受信料制度が合憲とされてからは、収入が大幅に増えている。