【セルジオ越後】点が取れないのはシステムや連係のせい? いや、日本に質の高い選手がいないだけ

勝負の明暗に関わってくるポイントで力を発揮できてこそ、質の高い選手と言えるオーストリア遠征の第1戦となった親善試合のパナマ戦は、1対0で勝ったけど、まったく納得できるような内容じゃなかったね。無失点で抑えた守備面はさておき、攻撃面での課題が解決していないのは明らかだよ。前半は立ち上がりこそ、セットプレーのチャンスで久保のクロスから橋本のヘディングシュートで決定機を作り出したけど、流れの中の連係からチャンスになる場面はほとんどなかった。