相撲協会の「外国人親方はダメ」ルール誕生の背景が、ヘイトスピーチすぎて愕然
![相撲協会の「外国人親方はダメ」ルール誕生の背景が、ヘイトスピーチすぎて愕然](/img/mnewsplus/1606825378.jpg)
11月23日に開かれた日本相撲協会の横綱審議委員会が、白鵬と鶴竜に「注意」という決議を出したことが相撲ファンの間に波紋を広げている。波紋の理由は、休場の状況や優勝回数などの状況が違うふたりを十把一絡(じっぱひとからげ=無差別にひとまとめにすること)のように扱って同じ「注意」としたこと。しかも、過去に8場所連続休場、不戦敗を除く8連敗と、今の白鵬、鶴竜より状況が苦しかった稀勢の里のほうが1ランク軽い「激励」であったりしたことからだ。