「冬までE判定」から現役で京大合格。競歩で金メダルを狙う山西利和の受験と青春
![「冬までE判定」から現役で京大合格。競歩で金メダルを狙う山西利和の受験と青春](/img/mnewsplus/1624881757.jpg)
(略)
―― 中学校時代は塾にも通っていましたか?
「小学5年の終わりから引っ越す前の中1の1学期までは、静岡の地元の塾に、京都に移ってからは、いわゆる大手の進学塾に通いました」――中学校で成績優秀だったのでは?
「はっきり覚えていないのですが、だいたい学年で5番ぐらいだったと思います」―― 高校受験では、毎年京都大学に数十名の合格者を輩出する進学校・京都市立堀川高校を受けることになりますが、当時、堀川高校にはどんなイメージがありましたか?「何て言ったらいいんですかね......。