“ファスト映画”投稿していたYouTuber、警察の家宅捜索受けたと報告

ユーチュラ
12月8日、元ファスト映画投稿者の「みんなの行政地図」(登録者数2.8万人)が「ガサ入れが入りました!」を公開しました。「みんなの行政地区」の元のチャンネル名は“ファスト映画”を投稿していた「ファストシネマ」として知られています。
「漫画村の映画版」との批判集めた“ファスト映画”“ファスト映画”とは、映画のシーンを編集した動画に字幕でのストーリー解説を加えた動画のことで、2020年春ごろからYouTubeで投稿されるようになりました。