【スノボ】<相次ぐ判定騒動のカギを握る審判統括者>あっさりミスを認めた上「マラドーナの〝神の手〟と同じだ」と開き直って大きな波紋

北京五輪のスノーボードで、相次ぐ判定騒動のカギを握る審判統括者があっさりミスを認めた上に「マラドーナの〝神の手〟と同じだ」と開き直って大きな波紋を呼んでいる。英メディア「インサイダー」は、7日に行われたスノーボード男子スロープスタイル決勝で発生した問題を特集。カナダのマックス・パロットが金メダルを獲得したが、明らかな技術ミスが見逃されており、それが判定されていれば中国の蘇翊鳴(スー・イーミン)が逆転していたため大騒動に。