【フィギュア】「コーチの厳しさは勝利のカギだ」IOCバッハ会長の“エテリ糾弾”に反論! 露報道官が「我々は賛同できない」と見解

失意の天才スケーターを巡る論争は収まりそうにない。2月17日のフリースケーティング(FS)でミスを連発し、まさかの4位に沈んだカミラ・ワリエワ(ロシアオリンピック委員会=ROC)だ。大会期間中の8日にドーピング問題が浮上し、疑惑が晴れぬまま女子シングルを迎えたワリエワ。持ち前のジャンプでことごとく失敗したFS直後には、コーチのエテリ・トゥトベリーゼ氏から「なぜ諦めたの? 説明しなさい!」と詰め寄られるシーンもあり、後味の悪い幕切れとなった。