【歌手】Ado 名前の由来は「日本の伝統的な狂言の役柄のシテとアドから取っていまして」「決めたのが小学生くらいのとき」

スポニチアネックス
Ado 名前の由来は「日本の伝統的な…」「決めたのが小学生くらいのとき」
歌手のAdo(19)が20日、文化放送「くにまる食堂」(月~金曜前11・00)にゲスト出演。Adoという名前の由来を明かした。パーソナリティーの野村邦丸から「Adoというお名前がどこから来てるかっていうと、実に日本的ですね」と振られた自身は、「そうなんですよね、結構Adoって響き単体だと外国語の何かなのかしら?って思われる方もいらっしゃるかと思うんですけれども」とコメント。