【サッカー】『どうなるJリーグ』歴史的改革「秋春」シーズン移行、「ファンにもっとハイレベルな試合を…」選手の思いが後押しに

Jリーグが歴史的な変革を決断しようとしている。8月に開幕して冬期中断を挟み、翌5~6月に終了する新日程を掲げたシーズン移行の議論が大詰めを迎え、全60クラブのうち、52クラブが条件付きで賛意を示したことで、19日の理事会で正式に決定する可能性が高まっている。シーズン移行が実現すれば、健康リスクをはらむ酷暑の試合数が減り、選手のパフォーマンス向上が図られ、アジア・チャンピオンズリーグや欧州主要リーグとシーズンが一致する利点がある。