両クラブスタッフが“タオル”を巡ってひと悶着...使わせたくない浦和に町田が猛抗議。実況が説明「時に自分の顔を拭いていました」

“町田のタオル”がトレンド入り
Jリーグは8月31日、J1第29節のFC町田ゼルビア対浦和レッズを国立競技場で開催。この一戦で、ピッチの外にて両クラブスタッフによる駆け引きがあった。町田は序盤からロングスローを多用。そのなかで、9分にタッチラインを割った際、望月ヘンリー海輝がピッチサイドに用意されたタオルで、滑らないようにボールを拭こうとすると、浦和のフィジカルコーチが使わせないようにそのタオルを持ち去るシーンも。