【環球時報】日本の武器輸出三原則見直し、中国への間接的通商破壊戦の恐れ
日本が計画を続けてきた武器輸出三原則の見直し案が25日に発表された。共同通信社の26日の報道によると、見直し案はこれまで推測されていた「武器輸出の審査基準の緩和の許可」などの内容以外に、]「国際機関や海上交通ルートの沿岸国に武器を輸出できる」とする内容を盛り込んだ。中国軍事専門家の劉江平氏は26日、環球時報の記者に対して、「日本はこれを自衛として偽装しようとしているが、実際には中国の経済・エネルギーの命脈を脅かし、地域全体の安全と自由な航行に影響を及ぼす可能性がある」と分析した。