【日韓】「京都最古の寺は、新羅の渡来人が建立」「渡来人により日本の古代文化は花開いたが、我々が全てやったという解釈は避けて」★2

「韓半島からの渡来人によって日本の古代文化が花開いたことは事実だが、だからと『われわれがすべてやった』という解釈は避けなければなりません。日本に渡っていった人たちが日本人として生きていき自分たちだけの文化を作り出した努力を認めなければならないでしょう」。文化遺産踏査ブームを起こした兪弘濬(ユ・ホンジュン)明智(ミョンジ)大学客員教授が『私の文化遺産踏査記―日本編3京都の歴史』を出版した。