【韓国】「韓日が東亜文化創造の親密なパートナーに」…韓国学者の『私の文化遺産踏査記』が日本で反響、朝日新聞が大きく報道

兪弘濬(ユ・ホンジュン)明智(ミョンジ)大美術史学科客員教授(65)が昨年出版した『私の文化遺産踏査記』日本編が日本で話題だ。日本の大手出版社である岩波書店は『日本の中の朝鮮をゆく』という題名で九州編1巻と飛鳥・奈良編2巻の計3巻を翻訳出版した。また、有力日刊紙の朝日新聞は社会面トップ記事で扱った。韓日修交50周年を迎える年に「互いを理解して絡まった問題を賢く解決し、両国が東アジア文化創造の親密なパートナーになるときが来た」という兪教授の執筆意図が日本社会に反響を巻き起こしている。