【話題】どんな日本人が中国語を学んでいる?日本人の学習能力に中国人も驚き 現在の日本の中国語学習人口は200万人超
2016年8月17日、日本でも多くの人が中国語を学んでいるが、どんな人たちがどんな理由で中国語を学ぶようになったのか、中国メディア・ビン西新聞網(ビン=門構えに虫)が伝えた。日本では主に学生、中国と取引する企業に勤めるビジネスマン、日中友好活動に携わる人が中国語を勉強している。日本の学校では第2外国語で中国語を選択する学生が比較的多く、中国文化が好きな人、将来の就職を見据えた人、漢字を使っていることから外国語の中では割と抵抗なく学べることから単位目的の人など動機はさまざま。