【中国】日本の「抹茶道」崇拝から、中国人の伝統文化観について考えること=中国メディア

抹茶や煎茶などの日本の「お茶文化」は、その起源とされる中国における文化とは大きく異なる。日本の茶道は起源こそ中国にあれど、日本の気候風土や日本人の気質に合わせて発展してきたもはやオリジナルの文化と言えるのだ。中国メディア・今日頭条は9日、「日本の抹茶道から考えさせられること」とする文章を掲載した。文章はお茶を煎れ、香りを楽しみ、味わうという、本来は中華民族の伝統的な習慣だったはずの行為が、「今ではファッション感覚になっている」と紹介。