【東亜日報】リコール事態の「ギャラクシーノート7」、430万台の運命は? (1)廃棄 (2)リサイクル (3)材料だけ抽出

バッテリーの爆発事故で問題となったギャラクシーノート7の大半が回収された。ギャラクシーノート7の総生産量430万台のうち306万台が売れたが、このうち98%ぐらいが回収された。三星(サムスン)電子は、回収したスマートフォンをどのように処分するかについて、まだ明らかにしていない。回収されたギャラクシーノート7の「運命」に注目が集まっているのは、環境や資源問題とかかわりがあるからだ。