【今日頭条】地元ブランド車一色の日本と韓国、外国ブランドばかりの中国、この差はいったい何?

2017年8月17日、中国のポータルサイト・今日頭条に、日本や韓国では地元ブランド車がほとんどなのに、中国では海外ブランドが多い理由について分析する記事が掲載された。記事は、国内の自動車ブランドの始まりは、日本が1948年、中国が1956年でわずか8年の差しかないと指摘。しかし半世紀以上を経てトヨタは世界的ブランドとなり、ホンダはその技術を研さんしているにもかかわらず、中国ブランドは代理製造をしているにすぎないとその違いを強調した。