【中国】中国の蘇炳添、男子60mでアジア新記録 なお日本は桐生祥秀などのトップ選手は派遣せず

2018年3月4日、中国メディアの新浪体育は、英国のバーミンガムで3日に行われた陸上の世界室内選手権、男子60メートル決勝で、中国の蘇炳添(スー・ビンティエン)が今年3度目のアジア記録更新となる6秒42をマークして2位に入ったことが、日本のネット上で高い注目を集めていると伝えている。記事は「日本は、前回(2016年)米ポートランドで行われた世界室内選手権の時とは違い、桐生祥秀などのトップ選手を60メートルに派遣しなかった」とした上で、「日本メディアでは陸上の世界室内選手権に関する報道は少ない。