【ベトナム】メコンデルタで2000年前の弦楽器見つかる 東南アジアで発見された最も古い弦楽器
ベトナムのメコンデルタ地域で約2000年前のものと見られる鹿角を加工した楽器が発掘され東南アジアで発見された最も古い弦楽器の1つとして調査が進められている。イギリスの科学サイト「IFLScience」によると、楽器はベトナム南部のメコン川沿いで発見され現在使用されているベトナム民族楽器の原型である可能性が高い。
2ちゃんねるニュース速報+ナビ
ベトナムのメコンデルタ地域で約2000年前のものと見られる鹿角を加工した楽器が発掘され東南アジアで発見された最も古い弦楽器の1つとして調査が進められている。イギリスの科学サイト「IFLScience」によると、楽器はベトナム南部のメコン川沿いで発見され現在使用されているベトナム民族楽器の原型である可能性が高い。
このサイトは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のニュース速報+系掲示板の書き込みを自動解析し、人気の高いニュース及び最新のニュースをリアルタイムで提供しています。
2NN現在閲覧者数 7086人/10min
5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)ニュース速報+系掲示板の情報をそれぞれ1分~10分間隔で自動取得・解析更新しています。
開発・運営:中島竜馬