アプリ上で「中華人民共和国」を「中華民国」と誤表記 富士フイルムが謝罪

富士フイルムのアプリで、「中国」の英語表記が「中華民国」と表示される誤りが見つかり、会社側が謝罪しました。中国メディアによりますと、誤りが見つかったのは富士フイルムの関連会社が制作したアプリです。アプリの利用者が住んでいる国や地域を選ぶ画面で、「中国」の英語表記が正しくは「People's Republic of China」ですが、台湾を指す「中華民国」を意味する「Republic of China」になっていました。