【産経新聞】処理水巡る中国の反発「国民のストレスが背景」 新浪剛史同友会代表
経済同友会の新浪剛史代表幹事は29日の記者会見で、東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に反発を強めている中国への対応に関して「中国政府と常にコミュニケーションを取れる関係をつくり、政治対話を続けることが非常に重要になる」と述べ、日中両政府に事態の改善に向けた一層の外交努力を求めた。新浪氏は、中国国内からの日本への迷惑電話や日本製品の不買を呼びかける動きについて、中国の国民が抱えるストレスのはけ口になっている可能性があると指摘。