【東亜日報】欧州で増えたトコジラミ、国内の寮やチムジルバンでも発見

フランス・パリなど欧州の主要都市で騒動となったトコジラミが、国内でもあちこちで出没している。大邱市達西区(テグシ・タルソク)に位置する啓明(ケミョン)大学の新築の寮では、先月中旬からトコジラミに刺されたという学生が現れ始めた。トコジラミに刺された後、皮膚が腫れ上がった同大学の学生Aさんは、「症状が顔まで広がって皮膚科に行ったが、高熱が続き、炎症数値が上がった」とし、「新築の寮でこのようなことが起こり、当惑している」と話した。