【65年ぶり】CGではありません…香港ビクトリア港でウォータースパウト発生 天変地異の前触れかの声も

高層ビルが所狭しと立ち並ぶ香港で「昇り竜」と呼ばれるウオータースパウト(水上竜巻)現象が発生した。香港天文台(HKO)や現地メディアなどが28日(現地時間)に伝えた。それによると同日昼12時30分ごろ、香港のビクトリア・ハーバーで昇り竜現象が発生したという。【動画】ビル街に巨大な水柱が…香港で発生した「昇り竜」現象
ビクトリア・ハーバーは香港の九竜半島と香港島の間に位置する港で、世界三大天然港の一つであり、世界三大夜景としても有名な香港の代表的な観光名所だ。